樋上公実子 Kumiko Higami official website

News

2023
09.10

『月虹・絶滅図譜』展の詳しいお知らせ

パラボリカ・ビス(台東区鳥越2-2-12 九陽ビル1F奥)での個展の詳しいお知らせです。

どうぞよろしくお願いいたします。

入場券のご予約は、こちらから。

https://www.parabolica-bis.com/SHOP/ev_399.html

2023
09.02

「ephemeral〜少女たちの領域2023」展に出品します。

みうらじろうギャラリーの企画展「ephemeral〜少女たちの領域2023」展に3点出品します。

9月16日(土)から10月1日(日)まで(月、火 休廊)

12:00から19:00

https://jiromiuragallery.com/index.html

2023
08.05

この秋の個展『月虹・絶滅図譜』展のお知らせ

パラボリカ・ビス(台東区鳥越2-2-12 九陽ビル1F奥)にてこの秋に個展を開催します。

詳細は、以下のとおりです。どうぞよろしくお願いいたします。

『月虹・絶滅図譜』展

会期:
 2023年10/6(金)〜11/5(日)
内訳:
 10/6,7,8,9,10,11,12,13,19,20,21,26,27,28
 11/2,3,4,5
・火,水,木:17〜20時
・金:11〜20時
・土,日,祝:11時〜17時
  *曜日毎の開廊時間にご注意ください。

 

2023
05.01

東武百貨店6F美術画廊「〜拝啓 乱歩先生〜」展に出品します。

池袋の東武百貨店6F美術画廊で開催される「〜拝啓 乱歩先生〜」展に新作含む計3点を出品します。会期などは、次のとおりです。

2023年5月18日(木)〜24日(水)

最終日は午後5時閉場です。

https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/4641

↓池袋周辺エリアのアート関連情報より

https://kaiyu-art.net/event-single.php?id=806

 

2023
03.21

鉛筆派21回展「LUNATIX 月的なるものを巡って」に出品します。

コート・ギャラリー国立で開催される

鉛筆派21回展「LUNATIX 月的なるものを巡って」に

小品2点を出品します。

2023年4月20日(木)〜25日(火)

11:00〜18:00、最終日は16:00まで。

2023
01.01

「友 tomo −イラストレーター絵本作家による100人の友−」展に出品します。

Pinpoint Galleryの企画展「友 tomo −イラストレーター絵本作家による100人の友」展に出品します。

2023年2月6日(月)〜2月18日(土)

12:00〜19:00、初日は14:00から、土曜は17:00まで、日曜は休み

詳しくは、以下のリンクをご覧ください。

https://pinpointgallery.com/schedule/tomo100exhibition2023/

2022
10.29

「アリスへの手紙」展に出品します。

GALERIE Malleの企画展「アリスへの手紙」に新作4点、旧作1点を出品します。

2022年11月23日(水)〜12月4日(日)

12:00〜19:00、最終日17:00まで、月曜休廊

企画展DMの画像はこちら

https://galeriemalle.jp/archives/9816

2022
09.25

個展『幻の絶滅図譜』展(9/30-10/23、期間中の金土日のみ)のお知らせ

パラボリカ・ビスで個展『幻の絶滅図譜』を致します。

作品集『人魚を見る夢』(ステュディオ・パラボリカ刊)より”絶滅する幻の動物”シリーズを展示します。

予約制の個展となっておりますので詳しくは、以下のURLの情報をご覧ください。

https://www.parabolica-bis.com/SHOP/ev_396.html

会場住所

〒111-0052 東京都台東区鳥越2-2-12 九陽ビル1F奥
TEL︱03-5835-1180
アクセス︱「蔵前」駅(都営浅草線A3出口)から徒歩5分

 

どうぞよろしくお願いいたします。

2022
09.24

作品集『人魚の見る夢』、parabolica-bisオンラインショップにて販売開始。

作品集『人魚の見る夢』(ステュディオ・パラボリカ刊)が、parabolica-bisオンラインショップにて販売開始となりました。

詳しい情報は、以下のURLからご確認ください。

https://www.parabolica-bis.com/SHOP/books_107.html

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2022
09.23

大久保ゆうさんによる連載エッセイ「知られざる物語ー小説の源流をたずねて」の扉絵を担当しました。

日本印刷株式会社(NPC)さんが運営する新しいウェブメディア「soyogo(ソヨゴ)」のエッセイメニューに掲載された翻訳家の大久保ゆうさんによる連載エッセイ「知られざる物語−小説の源流をたずねて」の扉絵を担当しました。

連載エッセイのトップ画面のURLはこちら

https://soyogobooks.jp/essays-and-more/unknown-story-translation/

 

「soyogo(ソヨゴ)」のトップ画面のURLはこちら

https://soyogobooks.jp/

読み込み中
Copyright © Kumiko Higami. All rights reserved.

当サイト内の画像・テキスト等を
無断で使用及び転載する事は一切禁止しております。